60代・70代・80代で運営する訪問介護「えひめKAIGOの匠」
【夕方・夜間】松山訪問介護事業所で身体介護ホームヘルパーのパートの求人
介護施設名 | 松山訪問介護事業所 |
---|---|
職種 | ホームヘルパー(身体介護) |
給与 |
時給1,250円~1,700円 昇給制度あり、賞与制度あり |
シフト |
(1) 08:00 〜 11:00 [ 月〜日 (祝) ] (2) 15:00 〜 18:00 [ 月〜日 (祝) ] |
所在地 | 愛媛県松山市山越5-9-6 |
最寄り駅 | 本町六丁目駅 徒歩12分 |
松山市(本町六丁目駅 徒歩12分)に立地する、松山訪問介護事業所の求人募集。ホームヘルパーのお仕事を担当していただきます。パートとしての採用だから、家事などと両立しながらムリのないペースでお仕事できます。お持ちの資格や経験を活かして、転職後即戦力として活躍できる環境があります。
自立支援とトータルケアで、要介護者とご家族をサポートするお仕事です。ご応募お待ちしています。
「同じ月を見ていた」
募集要項
職種 | ホームヘルパー(身体介護) |
---|---|
仕事内容 | 食事介助や入浴介助、排泄介助等の身体介助業務 上記を、ご利用者さまのご自宅へお伺いして行います。 訪問は1件30分~75分程度です。1日のお仕事は1件からOK! 慣れてから件数を増やしていくことも可能です。 |
雇用形態 | パート |
期間 | 雇用期間の定め無し 試用期間3ヵ月 |
給与 | 時給1,250円~1,700円 ※身体介助、介護福祉士 保持資格・サービス内容によって、異なります。 介護福祉士/身体介助選任の方の場合…時給1,700円 |
給与備考 |
昇給制度あり(年1回)、賞与制度あり(年2回) 交通費支給なし |
シフト |
(1) 08:00 〜 11:00 [ 月〜日 (祝) ] (2) 15:00 〜 18:00 [ 月〜日 (祝) ] 上記時間の間で、面談時に時間・訪問件数を相談させていただきます。 |
シフト備考 |
有給休暇制度あり、、年末年始休暇あり 趣味や今のお仕事も楽しみながら、空いている時間を使って働けます! 残業なし |
応募条件 | 学歴不問 PCスキル不要 必須資格:普通自動車免許資格、介護福祉士資格 |
勤務地 |
愛媛県松山市山越5-9-6 本町六丁目駅 徒歩12分(伊予鉄道環状線、伊予鉄道本町線) |
社会保険 | 各種社会保険制度あり(法令通り) 雇用保険、健康保険、厚生年金(勤務時間による) |
福利厚生 |
健康診断、育児・介護休暇、育児・介護短時間勤務制度、制服貸与、資格取得支援制度、ウェルカムバック制度 ・資格取得お祝い金、社員紹介キャンペーン、見舞金制度など福利厚生もしっかりしています。 ・健康診断あり ・インフルエンザ予防接種補助(毎年12月迄) |
備考 | 【お仕事相談会開催★☆】 11月11日(月)、11月15日(金) 10:00~12:00、13:00~16:00 ・訪問介護事業所にて ★ご応募の前に、まずはお話を聞きに来ませんか? 上記時間内でご自由にご参加いただけます♪ ■ご予約不要 □履歴書不要 ■服装自由 □お子様・ご友人とのご参加OK ■研修制度■ ・専門知識研修(介護リハビリ研究会・医療知識研修など) ・社外研修(※自らが希望する研修への参加を申請し、有益性があると認められた場合) ・資格取得支援(介護福祉士等の資格取得時の報奨金支給をはじめ、受検支援あり) ・社内検定制度(介護リハビリ認定、リーダー・バイザー認定など) ※充実の研修制度で、社員皆さんの学ぶ意欲に応えていきます。 |
仕事情報番号:881000000009-009
介護情報(施設)情報
施設形態 | ベストケア、訪問介護 |
---|
職場環境・雰囲気
-
男女の割合
女性多め
★男性多め
-
多い年齢層
20代以下
★50代以上
-
職場の雰囲気
静か
★賑やか
-
仕事の仕方
1人で
★大勢で
採用担当者のオススメポイント
細く、長く、働いていただける環境をご用意!
皆様お一人おひとりの生活スタイルやご希望に合わせて、働いていただけます。車の運転はしたくない。週に1日だけ働きたい。・・などなど、皆さんのご希望をお聞せください。カラダが続く限り、細く長く一緒に働いていただける環境づくりに注力いたします。
ベストケア訪問介護事業所には、総勢40名のスタッフが在籍しています。スタッフの仲も良く、とても働きやすい環境です。
採用責任者のオススメポイント
ホームヘルパーはご利用者と近い距離でサービス提供ができ、達成感を感じられるお仕事です。
利用者様やご家族様との信頼関係が強固なものとなることで、利用者様やご家族様のQOLが向上するやりがいがあります。
また、一対一での介護を行う中で知識・技術・経験値を積みあげられ、自分自身の成長も感じて頂けるはずです。
もちろん、困ったときにはヘルパーの仲間たちと助け合いながら仕事をしています!
当社の一員として一緒にお仕事してみませんか?ご応募お待ちしております。
エリアディレクター 渡部 京子のオススメポイント
人はいつまでも元気で、いくつになっても「誰かの役にたちたい」と思うものではないでしょうか。私たちの仕事は、ご利用者の人生に寄り添い、残りの人生を謳歌していただくための手助けをすること。例えば若い頃に、流行った懐かしい歌の話で盛り上がることは、たわいもないことかもしれません。でもそんなたわいもないことで笑いあえることは、人の手助けが必要となった方々にとっては、とても嬉しいことなのではないでしょうか。そして同じ世代を生きてきたからこそ、口には出さない気持ちを感じとることができると思うのです。誰もが、いつまでも幸せを感じることができる「働く場所」を創れたならば、『介護はもっといい時間になる。』そんな想いから、60・70・80代で運営する訪問介護チーム『えひめKAIGOの匠』は誕生しました。皆さんの豊富人生経験を活かし、からだが続く限り、細く長く、利用者の良い理解者、お話し相手になってください。
企業情報
社名 | ソラストグループ株式会社ベストケア 関西採用担当 |
---|---|
事業内容 | 介護事業 |
本社住所 | 〒790-0964 愛媛県松山市中村2-7-33 |
会社URL | http://www.best-care.jp/ |
お気軽にお問い合わせください