【ソラスト】ホームヘルパーやケアワーカー等の介護の求人情報サイト:介護の求人/転職や募集情報を全国609件

掲載日 | 2015年11月16日 |
---|

職場の「元気」、探してみました!
みんなが仲良くイキイキと働き続けるコツは?
スタッフ間で積極的にコミュニケーションを取り、大切なことは速やかに情報共有するように心がけています。お互いの仕事の状況をしっかりと把握することで、自然とみんなでフォローし合い、助け合える環境が生まれています。

元気がわいてくるのはどんなとき?
やっぱり、介護を受けられる方の笑顔や笑い声が一番!
一緒にテーブルを囲み、おしゃべりを楽しみながら、
手づくりのおいしい食事をいただいていると、活力がわいてきます。

介護を受けられる方を元気にするためにどんな取り組みをしているの?
四季折々の花や風景、動物の絵や写真を飾り、室内でも季節感を味わっていただけるようにしています。また、趣味活動として、2007年の開設当初から「ぬり絵」や「貼り絵」を楽しんでいただいています。

職場の元気を維持していく上での目標は?
「笑顔」「挨拶」「思いやり」を大事にしながら、スタッフ全員が「あきらめない」「やり遂げる」気持ちを強く持ち、一丸となってさまざまな課題に前向きに取り組んでいきます。
ソラストは、人を元気にし、パートナーを元気にし、社会を元気にする会社。きらめいとたちが、明るく元気にいきいきと働く職場をどんどん紹介していくよ。
2018/02/27
介護編[ケアワーカーのお仕事]
2017/12/19
ソラスト武蔵小杉
2017/09/08
介護編[ホームヘルパーのお仕事]
2017/07/26
小規模多機能 鷹番あやめ
2017/06/27
すべての社員を「正規社員」へ
2017/02/09
タウンミーティングでトップと社員が直接対話
2017/02/08
ソラスト戸田
2016/11/28
ワーキング・ママが語る!「私はこうしてがんばれた」
2016/10/07
タブレット導入で介護の現場はどう変わる?
2016/07/01
ソラスト薬園台
2016/06/22
ソラストって新しい会社なの?
2016/04/21
女性社員を支える制度には何がある?
2015/12/24
介護スタッフの研修ってどんなもの?
2015/09/07
仕事と家庭は両立できる?
2015/09/02
介護の仕事には何がある?
2015/03/04
管理者意識を高める-「管理者着任時研修」レポート
2015/02/09
ソラストならがんばれる
2015/01/27
現場はこんな人を求めている