【ソラスト】ホームヘルパーやケアワーカー等の介護の求人情報サイト:介護の求人/転職や募集情報を全国609件

掲載日 | 2017年7月26日 |
---|

小規模多機能 鷹番あやめ
(小規模多機能型居宅介護事業所)
2013年10月に開設した「小規模多機能 鷹番あやめ」は、東京都目黒区にあり、「通所介護」「訪問介護」「宿泊」の3つを組み合わせた地域密着型サービスを提供しています。
〒152-0004
東京都目黒区鷹番2-6-8
TEL 03-5794-8363
小規模多機能鷹番あやめのお仕事情報
職場の「元気」、探してみました!
一番大切にしていることは?
「小規模多機能鷹番あやめ」は、介護を受けられる方のご希望に応じて、自由に送迎時間を設定できたり、朝食から夕食までご提供したりなど、サービス内容を柔軟に変更できるのが大きな特徴です。また、安否確認や服薬確認などを目的とした短時間の訪問も行っていることから、ひと月に複数回利用される方が少なくありません。そのため、一人の方にできるだけ同じスタッフで接する機会を増やすことで、事業所での時間を安心して過ごせるように工夫しています。
もともと優しいスタッフばかりではありますが、何でもやってあげることだけがよいとは限りません。自立支援の観点から、介護を受けられる方もしくはそのご家族にとってどうすることがベターなのか、ベストなのか。常にこの問いを忘れないようにしながら、スタッフ一同が知恵を絞っています。ときには愛のある厳しい助言も必要なのです。


チームワークを育てるコツはある?
幅広い年代層のスタッフが働く小規模多機能鷹番あやめには、勉強熱心なスタッフも多く、会社のマニュアルを使って事業所内で自主的に勉強会を開くほか、社内研修にも積極的に参加。介護のプロフェッショナルであるという高い意識のもと、忙しい合間を縫ってスキルアップに努めています。
また、介護を受けられる人が楽しく健やかに過ごせるようにするには、そこで働く人が元気でなければなりません。そこで、スタッフ間で互いに切磋琢磨するだけではなく、尊重し合い、助け合うことで、チームワークをより強固なものにしています。たとえば、誰かが突然休んだ場合にも快くシフト変更を引き受けるなど、"お互いさま"の精神で支え合っています。
仲間たちから「イチオシ!きらめいと」に推薦された山口もなみさんが「常に感謝の気持ちを持って仕事しています」と語るように、"支えられている"という意識がチームとしての一体感を増しています。



どうやって地域との接点を作り出しているの?
地域社会に貢献する事業所を目指す小規模多機能鷹番あやめでは、地域との関わりを持つことにも積極的です。その一つが、「ほっとサロン」への参加です。これは、毎月開催される町会行事で、季節の飾りづくりをしたり、メイクやファッションを楽しんだり、講演会を開催したりなど、毎回さまざまなテーマで活動しています。
こうした活動を通じて、地域の方々にソラストという会社や、スタッフの顔を覚えてもらうこと。やがて地域の"おなじみの顔"になり、地域の方々に、「ここに相談すればなんとかしてくれる!」と思っていただける事業所になること。これが当面の目標です。




ソラストは、人を元気にし、パートナーを元気にし、社会を元気にする会社。きらめいとたちが、明るく元気にいきいきと働く職場をこれからもどんどん紹介していくよ。
東証一部上場企業のソラストで、
全国21,000人の仲間と一緒に働こう!
ソラストの介護の求人・転職情報サイトでは、ホームヘルパーやケアマネジャー、サービス提供責任者など、さまざまな職種で広く人材を募集しています。小規模多機能鷹番あやめ以外にも、東京都内の求人情報を簡単に検索できます。職種から、地域から、あなたにぴったりのお仕事がきっと見つかります。
2018/02/27
介護編[ケアワーカーのお仕事]
2017/12/19
ソラスト武蔵小杉
2017/09/08
介護編[ホームヘルパーのお仕事]
2017/07/26
小規模多機能 鷹番あやめ
2017/06/27
すべての社員を「正規社員」へ
2017/02/09
タウンミーティングでトップと社員が直接対話
2017/02/08
ソラスト戸田
2016/11/28
ワーキング・ママが語る!「私はこうしてがんばれた」
2016/10/07
タブレット導入で介護の現場はどう変わる?
2016/07/01
ソラスト薬園台
2016/06/22
ソラストって新しい会社なの?
2016/04/21
女性社員を支える制度には何がある?
2015/12/24
介護スタッフの研修ってどんなもの?
2015/09/07
仕事と家庭は両立できる?
2015/09/02
介護の仕事には何がある?
2015/03/04
管理者意識を高める-「管理者着任時研修」レポート
2015/02/09
ソラストならがんばれる
2015/01/27
現場はこんな人を求めている