ご利用者様もスタッフも「居心地がいい」そんなあたたかい施設です!
小規模多機能 銀閣で介護職ヘルパー(ケアワーカー)の正社員の求人
介護施設名 | 小規模多機能 銀閣 |
---|---|
職種 | 介護職ヘルパー(ケアワーカー) |
給与 |
月給196,000円~ 交通費支給、賞与制度あり |
シフト |
週5日/1日8時間 (1) 06:30 〜 15:30 [ 月〜日 (祝) ] (2) 08:30 〜 17:30 [ 月〜日 (祝) ] (3) 13:00 〜 22:00 [ 月〜日 (祝) ] (4) 22:00 〜 07:00 [ 月〜日 (祝) ] |
所在地 | 京都府京都市西京区下津林南大般若町120 |
最寄り駅 | 桂駅 徒歩15分 |
京都市(桂駅 徒歩15分)に立地する、小規模多機能 銀閣の求人募集。介護職ヘルパー(ケアワーカー)のお仕事を担当していただきます。正社員としての採用なので、介護業界で安定して長くお仕事したい方におすすめです。お持ちの資格や経験を活かして、転職後即戦力として活躍できる環境があります。
自立支援とトータルケアで、要介護者とご家族をサポートするお仕事です。ご応募お待ちしています。
募集要項
職種 | 介護職ヘルパー(ケアワーカー) |
---|---|
仕事内容 | 小規模多機能での介護業務全般 こじんまりとした施設での介護業務になりますが、日々ご利用者様と 楽しく生活しております。 具体例 ◆食事・入浴・排せつ等の介助 ※施設での介助及びご自宅に訪問し介助があります。 ◆レクリエーションやイベントの企画・実施 ◆介護記録の記入 ◆施設での居室清掃 ※訪問は慣れるまで先輩のスタッフが必ず同行いたします。 ※定員:25名 ※平均介護度:2.7 ※夜勤スタッフはあなた以外にも他3名がいますので「施設に一人・・・」ということはありません。 |
雇用形態 | 正社員 |
期間 | 雇用期間の定め無し 試用期間3ヵ月 |
給与 | (1) 月給196,000円~ ※初任者研修・ヘルパー2級 (2) 月給206,000円~ ※基礎研修・実務者研修・ヘルパー1級 (3) 月給211,000円~ ※介護福祉士 ※給与に夜勤手当4回含む(4,000円/回) ※夜勤5回目以降別途支給 ※ピナクルバーステー手当(入社1年以降);毎年、1万円支給! |
給与備考 |
賞与制度あり(年2回) 残業代別途支給 交通費全額支給 上限なし |
シフト |
週5日/1日8時間 (1) 06:30 〜 15:30 [ 月〜日 (祝) ] 休憩60分 (2) 08:30 〜 17:30 [ 月〜日 (祝) ] 休憩60分 (3) 13:00 〜 22:00 [ 月〜日 (祝) ] 休憩60分 (4) 22:00 〜 07:00 [ 月〜日 (祝) ] 休憩60分 (1)~(4)のシフト制 |
シフト備考 |
有給休暇制度あり 残業あり(5時間以内(基本的になし)) |
応募条件 | 学歴不問 PCスキル不要 必須資格:介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、介護職員基礎研修、ヘルパー2級、ヘルパー1級、介護福祉士資格 ※ご応募の際にご提出いただきました応募書類は、返却いたしませんので予めご了承願います。 |
勤務地 |
京都府京都市西京区下津林南大般若町120 桂駅 徒歩15分(阪急京都本線、阪急嵐山線) |
社会保険 | 各種社会保険制度あり(法令通り) |
福利厚生 |
健康診断、育児・介護休暇、育児・介護短時間勤務制度、資格取得支援制度 インフルエンザ予防接種、定期健康診断、介護・看護・育児休暇、配偶者出産休暇、結婚休暇、弔事休暇、子の看護休暇、育児短時間勤務等 |
仕事情報番号:880300000009-002
介護情報(施設)情報
施設形態 | ピナクル、小規模多機能 |
---|
職場環境・雰囲気
-
男女の割合
女性多め
★男性多め
-
多い年齢層
20代以下
★50代以上
-
職場の雰囲気
静か
★賑やか
-
仕事の仕方
1人で
★大勢で
採用担当者のオススメポイント
入社後はまず、ご利用者様のお顔とお名前を覚えることから。スタッフ全員で業務をお教えしていきます。
こじんまりしたフロアーではありますが、そこに一人ぼっちになることはもちろん、「これやっといて」と任せっぱなし、なんてことも絶対にしません。
最初は日勤帯の勤務で必ず誰かが一緒に付きますし、教育係がいない日でも何を教えてもらったか等を後日一緒に確認して、「不安なまま」「分からないまま」が無いようにします。せっかく仲間になったのですから、あなたらしく楽しく長く働いてもらいたいと思っています。慣れるまでは不安なことが多いかもしれませんが、スタッフみんな、喜んであなたをお迎えしますのでいつでも頼ってくださいね。
雇用形態関係なくみんなに声をかけ、仕事以外でのコミュニケーションの場を大切にしています。
おかげで「居心地がいい」「ずっと銀閣で働きたい」と言ってもらえています♪
採用責任者のオススメポイント
銀閣で働く管理者は、自分よりも、まずはスタッフ。この管理者がいるところでしか働きたくない、というファンを作ってしまうような方なんです。
「無理に責任のある役職につけるのではなく、スタッフの希望や人柄をきちんと理解し、スタッフ本人が上にあがることを望めば引っ張って
あげるのが自分の仕事」といった考えで働いています。
地震の時に震源地だった茨木市に住んでいる私に「大丈夫!?」とすぐ連絡を下さるくらいに自分の施設以外でも
気配り満点、理想の上司!の女性の優しい自慢の管理者です。
企業情報
社名 | ソラストグループ株式会社ピナクル |
---|---|
事業内容 | 介護事業 |
本社住所 | 〒108-8210 東京都港区港南1-7-18 |
会社URL | http://www.pinnacle700.co.jp/ |
お気軽にお問い合わせください