全国で3146介護求人を掲載
ソラジョブ介護の求人・転職や派遣募集 - ソラジョブ介護

看護師の仕事内容や働き方とは?役職・職場・雇用形態別に調査

著者: ゲートウェイ

更新日:2023/12/22

公開日:2022/07/31

看護師イメージ

多忙な医療機関で活躍する看護師の仕事内容は気になるポイント。不透明な部分も多いからこそ、「大変そう…」といったメガティブなイメージが先行してしまう方も多いのでは? 今回はさまざまな観点から、看護師の仕事内容についてお伝えいたします。ぜひ看護師の仕事内容ややりがいを知ってみましょう。

看護師の主な仕事内容

患者さんとの対話

看護師の仕事内容は、勤め先や配属される診療科によってもさまざま。以下は看護師が担当する主な仕事内容です。

診療、治療、手術の補助/問診/点滴、注射、採血/バイタルチェック(血圧、体温、脈拍の測定)/巡回/患者移送/入院患者の食事、入浴、排せつ介助/入院患者の座位訓練、体位交換/入院患者の身の回りのお世話/ミーティング/カンファレンス/夜間のナースコール対応 など

医師が治療に専念するため、そして患者さまがいち早く回復するための看護を提供します。看護師は医師と患者の橋渡しとなる重要な存在です。また患者さまへの直接的な医療行為や看護だけでなく、心のケアのような精神的サポートも大切な仕事の1つ。
医療の知識やスキルはもちろんのこと、患者さまに寄り添った質の高い看護が求められています。

看護師の特定行為研修について

看護師の特定行為とは診療の補助において、特に高度な知識と技能を必要とする以下の38行為のことです。

特定行為区分(21区分) 特定行為(38行為)
呼吸器(気道確保に係るもの)関連 経口用気管チューブ又は経鼻用気管チューブの位置の調整
呼吸器(人工呼吸療法に係るもの)関連 ・侵襲的陽圧換気の設定の変更
・非侵襲的陽圧換気の設定の変更
・人工呼吸管理がなされている者に対する鎮静薬の投与量の調整
・人工呼吸器からの離脱
呼吸器(長期呼吸療法に係るもの)関連 気管カニューレの交換
循環器関連 ・一時的ペースメーカの操作及び管理
・一時的ペースメーカリードの抜去
・経皮的心肺補助装置の操作及び管理
・大動脈内バルーンパンピングからの離脱を行うときの補助の頻度の調整
心嚢ドレーン管理関連 心嚢ドレーンの抜去
胸腔ドレーン管理関連 低圧胸腔内持続吸引器の吸引圧の設定及びその変更/胸腔ドレーンの抜去
腹腔ドレーン管理関連 腹腔ドレーンの抜去(腹腔内に留置された穿刺針の抜針を含む
ろう孔管理関連 胃ろうカテーテル若しくは腸ろうカテーテル又は胃ろうボタンの交換/膀胱ろうカテーテルの交換
栄養に係るカテーテル管理(中心静脈カテーテル 管理)関連 中心静脈カテーテルの抜去
栄養に係るカテーテル管理(末梢留置型中心静脈注射用カテーテル管理)関連 末梢留置型中心静脈注射用カテーテルの挿入
創傷管理関連 褥瘡又は慢性創傷の治療における血流のない壊死組織の除去/創傷に対する陰圧閉鎖療法
創部ドレーン管理関連 創部ドレーンの抜去
動脈血液ガス分析関連 直接動脈穿刺法による採血/橈骨動脈ラインの確保
透析管理関連 急性血液浄化療法における血液透析器又は血液透析濾過器の操作及び管理
栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連 持続点滴中の高カロリー輸液の投与量の調整/脱水症状に対する輸液による補正
感染に係る薬剤投与関連 感染徴候がある者に対する薬剤の臨時の投与
血糖コントロールに係る薬剤投与関連 インスリンの投与量の調整
術後疼痛管理関連 硬膜外カテーテルによる鎮痛剤の投与及び投与量の調整
循環動態に係る薬剤投与関連 持続点滴中のカテコラミンの投与量の調整/持続点滴中のナトリウム、カリウム又はクロールの投与量の調整/持続点滴中の降圧剤の投与量の調整/持続点滴中の糖質輸液又は電解質輸液の投与量の調整/持続点滴中の利尿剤の投与量の調整
精神及び神経症状に係る薬剤投与関連 抗けいれん剤の臨時の投与/抗精神病薬の臨時の投与/抗不安薬の臨時の投与
皮膚損傷に係る薬剤投与関連 抗癌剤その他の薬剤が血管外に漏出したときのステロイド薬の局所注射及び投与量の調整

特定行為研修制度とは

特定行為は医師の指示のもと、手順書に基づいて実施されます。あくまで診療の補助であるため、医師の直接指示があれば実施可能です。しかし日本看護協会では難易度の高い38行為の実施には、特定行為研修の修了が不可欠としています。
そのため2014年6月に「特定行為に係る看護師の研修制度」を創設し、翌年10月より研修制度が開始されました。
看護師の役割をさらに発揮し、チーム医療を推進するためには欠かせないものとなっています。

【役職別】看護師の仕事内容

ここでは役職別に看護師の仕事内容をご紹介します。

看護部長の仕事内容

看護部長は看護師のトップとして、看護だけでなく病院経営にも関わる役職です。患者様への直接的な看護からは離れ、主に病院運営や管理などに携わります。

・看護部の運営、人事労務管理
・病院経営や運営への参画
・看護業務改善
・看護師の採用計画や業務計画、教育計画の作成 など

看護部に限らず、病院全体のマネジメントが中心となります。

看護師長の仕事内容

看護師長は一般企業では、課長や部長にあたるポジションです。運営や管理に回る看護部長、そして院長と現場のパイプ役となります。
マネジメントや管理もしつつ、現場とも関わるため体力的にも精神的にも大変な役職といえるでしょう。以下は看護師長の主な仕事内容です。

・現場看護師の教育
・目標達成のための管理業務
・医療自己予防のための管理
・患者や家族からのクレーム対応
・シフト作成 など

主任看護師(副師長)の仕事内容

主任看護師は一般職でいう「係長」にあたる役職です。看護師長のサポートをしながら、看護業務を行うことが一般的です。
そのため現場で活躍するスタッフ看護師に1番近い存在のリーダーとして、最前線で患者さまに看護を提供します。

・看護師長の補佐
・基本的な看護師の業務

スタッフ看護師の仕事内容

スタッフ看護師は役職を持たず、一般的な看護業務に従事します。
新人はスタッフ看護師からのスタートとなり、なかには役職につかずにスタッフ看護師を続けている方もいます。
基本的な仕事内容は医師の診察や手術補佐、患者さまへの看護やお世話です。管理や運営に関わることはないため、患者さまを第一として最前線で活躍しています。

【職場別】看護師の仕事内容

就業場所

看護師は医療機関をメインとして、さまざまな場所で活躍しています。
以下は最新2018年の看護師の就業場所の割合です。

看護師の就業場所円グラフ

メインとなるのは病院や診療所のような医療機関ですが、介護・福祉施設での就業も見られます。
ここでは職場別に看護師の仕事内容をみていきましょう。

病院

地域の中核病院・総合病院・大学病院と、病院の種類や規模もさまざまです。外来だけでなく入院患者さまも多くいます。したがって、病院に勤める看護師の主な業務は入院患者さまの看護となることが多いでしょう。
日勤・準夜勤・夜勤と就業形態もさまざまであり、配属される診療科によっても仕事内容は少しずつ異なります。

クリニック(診療所)

クリニックは医師の診療補助、診療前の患者さまのバイタルチェックや説明、注射・点滴・採血といった医療行為も行います。
またクリニックの規模によっては医療器具や備品管理、受付対応や清掃などと幅広い仕事をひとりでこなす場合もあります。

訪問看護ステーション

訪問看護ステーションに勤める看護師は、病院ではなく利用者さまの自宅などで医療処置を行います。仕事内容は利用者さまの状態によってさまざまで、インシュリン注射や点滴、血糖値の測定などが代表的です。
またそれ以外にも利用者さまの療養生活をサポートするための看護も仕事の一つです。食事や排せつ介助、療養環境の整備なども行います。さらに利用者さま、そして在宅療養をしているご家族のメンタルケアも大切な仕事です。

介護保険施設

介護保険施設では、利用者さまの健康管理や投薬管理が主な仕事です。施設で暮らしている利用者さまがより良い生活を送れるよう、医療・看護の面からサポートします。
介護保険施設は場所によっては医師が駐在しているわけではないため、必要に応じて適切な医療処理が行えるスキルが必要です。

社会福祉施設

社会福祉施設は子供から高齢者まで、さまざな人が暮らしている施設です。「児童養護施設」「婦人保護施設」「養護老人ホーム」などと、施設はそれぞれに分類されています。
基本的な仕事内容は施設の利用者さまの健康管理となりますが、細かい仕事内容は施設によって異なります。

研究機関

大学病院や国立の研究センターが、いわゆる研究機関にあたります。研究機関に勤める看護師は研究機関で治療を受ける患者さまや、治験を受ける患者さまの看護を担当します。
入院患者さまへの看護、医師の補佐などが主な仕事内容です。

【雇用形態別】看護師の働き方

看護師として働くにあたり主に「正社員(常勤)」「非常勤」「派遣」の3つの働き方があります。
ここではそれぞれの働き方や、メリット・デメリットについてお伝えします。

看護師の正社員としてのメリット・デメリット

正社員の看護師はシフトに応じてフルタイムで働きます。病棟勤務の場合は日勤だけでなく、夜勤として働く場合もあります。
将来的に役職につきたい、看護師としてスキルを上げていきたい場合には、正社員がおすすめです。

メリット ・給与が安定している
・夜勤手当や残業手当で総収入が増えやすい
・社会保険や福利厚生が充実している
・キャリアアップしやすい
・研修や勉強会に参加できる
デメリット ・夜勤や残業が多い場合もある
・病棟勤務で交代制の場合は生活リズムが不規則になりやすい

看護師の非常勤としてのメリット・デメリット

非常勤の看護師はパートやアルバイトのように短時間勤務となります。非常勤はシフトも調整しやすく、子育てや介護、資格取得の勉強中などの方にはおすすめです。
仕事内容は正社員看護師と変わりはなく、同じように業務をこなしていきます。

メリット ・プライベートと両立できる
・残業や時間外出勤が少ない
・仕事の責任が少ない
デメリット ・収入が増えにくい
・ボーナスや退職金がない
・勤務条件によって社会保険に加入できない
・キャリアアップが難しい

派遣

最近では働き方も多様化しており、派遣として働く方も増えています。派遣看護師も仕事内容は、正社員と変わりはありません。しかし雇い主は派遣先となり、給与や福利厚生も派遣会社のものが適用されます。 契約期間が決まっている派遣は短いもので1日?1週間の単発派遣、長いもので半年~1年の紹介予定派遣などさまざまな形態があります。
なかでも紹介予定派遣は派遣先に雇用されることを前提として、試用期間として雇用されます。

メリット ・プライベートな時間を確保しやすい
・時給相場が高い傾向にある
・人間関係に悩みにくい
デメリット ・即戦力が求められる
・同じ派遣先で長く働けない
・昇給の可能性が少ない
・都度派遣先のマニュアルなどを覚えなければならない

看護師の仕事にはどのようなやりがいがある?

「きつくて大変…」そんなイメージを持たれることもある看護師ですが、それ以上にやりがいがあるのも事実です。ぜひ看護師の仕事内容と合わせて、やりがいも確認してみましょう。

多くの人に感謝してもらえる

看護師のやりがいはなんといっても、患者さまをはじめ多くの人に感謝してもらえることです。患者さま、そしてご家族の身近で看護に関わるため、直接感謝される機会が多い環境です。

一生のスキルになる

国家資格を持つ看護師は、その資格だけでも一生のスキルとなります。看護師としての自分のスキルが必要とされていることにやりがいを感じている先輩方も多いようです。
また看護師を求める施設は数多くあり、また職場も全国に存在します。そのため、自分のライフスタイルに合わせて働いていくこともできるでしょう。

自分の学びが現場に役立てられる

医療は進化し続けており、看護師になった後も日々学びが必要です。新しい知識や経験に触れる機会も多く、それが現場で活かせた時には大きなやりがいが感じられるでしょう。
働きながら自分の成長が実感できるのは、仕事をする上でも大事なポイントです。

看護師の給与はどれくらい?

厚生労働省の令和3年賃金構造基本統計調査によると、看護師の平均年収は以下のようになっています。

年収 賞与など
企業規模10人以上 344,3000円 854,6000円
企業規模1000人以上 366,5000円 1,011,8000円

年収、給与の内訳は基本給、夜勤手当、残業代(時間外手当)、賞与等です。この他通勤手当、家族手当、住宅手当などその他手当がつくことが一般的となっています。看護師の勤務先は幅広いため、職場や役職、仕事内容などによってもその給与は異なります。
以下、職場別の給与を見ていきましょう。

病院

月給
全体 344,965円
国立 356,519円
公立 382,485円
公的 347,160円
社会保険関係法人 329,271円
医療法人 306,372円
法人その他全体 345,797円
個人 291,512円

訪問看護ステーション

月給
常勤 304,000円
非常勤 126,000円
常勤換算後 263,000円

介護保険施設

介護老人福祉施設介護老人保険施設介護療養型医療施設

月給
常勤 283,000円
非常勤 110,000円
常勤換算後 224,000円
常勤 313,000円
非常勤 132,000円
常勤換算後 221,000円
常勤 288,000円
非常勤 110,000円
常勤換算後 213,000円

社会福祉施設

月給
常勤 366,000円
非常勤 112,000円
常勤換算後 244,000円

研究機関

月給
医療職種 (病院看護師) 445,083円

【働き方別】看護師の一日

以下はある大学病院での、看護師の一日のスケジュールです。
病院やクリニックによって細かいスケジュールは異なりますが、参考として看護師の一日をイメージしてみてください。

【日勤】看護師の一日
08:30 情報収集 担当患者さまの情報収集
08:40 申し送り ・夜勤から日勤への患者さまの情報共有
・今日中に行う患者さまのケア、患者さまの病状を確認
08:55 リーダー報告 患者さまの一日の看護計画をリーダー看護師に報告
09:00 検温 患者さまへの挨拶と検温
10:00 ケア 患者さまに合わせて入浴や排せつ、清拭などを行う
10:50 報告 午前の業務、患者さまの状態をリーダー看護師に報告
11:00 昼休憩 各自昼食
11:45 昼食準備 患者さまの昼食準備
12:15 記録 午前の患者さまの状況やケア内容を電子カルテに入力
13:00 配薬 患者さまに合わせて、昼食後の配薬
13:30 カンファレンス チームで集合し、情報共有
14:00 排泄回数チェック 一日の尿量や排便量の確認
14:30 ケア ・看護計画に沿った午後のケア
・手術患者や入院患者の対応
15:50 報告 午後の患者さまの様子や状態をリーダー看護師に報告
16:00 記録 午後の患者さまの状況やケア内容を電子カルテに入力
16:30 申し送り 日勤から夜勤への情報共有
17:00 終業
【準夜勤】看護師の一日
16:30 申し送り 担当患者さまの情報収集
17:00 点滴準備 夜の点滴確認と準備
17:10 検温、食前薬の配薬、血糖チェック、手術患者のモニタリングなど
09:00 検温 患者さまへの挨拶と検温
18:00 夕食準備 患者さまの夕食準備
19:00 配薬 食後の配薬
20:00 休憩
20:45 寝前薬の配薬、就寝前準備
22:00 消灯・巡視
22:30 記録・点滴準備
00:00 巡視・点滴交換
00:30 申し送り 準夜勤から夜勤への申し送り
01:00 終業
【夜勤】看護師の一日
00:30 申し送り 準夜勤からの情報共有
01:00 巡視
17:10 検温、食前薬の配薬、血糖チェック、手術患者のモニタリングなど
03:00 記録・巡視
04:00 点滴準備 朝の点滴の確認と準備
04:15 休憩
05:00 巡視
05:30 記録・情報収集 日中の検査、手術予定のある患者さまの準備など
06:00 検温・採血・朝食準備
07:00 食前薬の配薬
08:00 食後薬の配薬・食事の摂取量チェック・リーダー看護師への報告
08:40 申し送り 夜勤から日勤への情報共有
09:00 終業

看護師の仕事内容への理解を深めよう

いつの時代においても必要不可欠な存在である看護師。仕事はきつくて大変なことも多いですが、それ以上にやりがいが感じられます。また活躍の場は全国に存在し、自分のライフスタイルに合わせた働き方ができるのも看護師の大きな魅力です。
ぜひ今回ご紹介した内容を参考に、看護師を目指してみてはいかがでしょうか。

新着介護 求人/転職情報一覧

介護の仕事についてもっと知りたいなら

こちらから>

この記事は役に立ちましたか?

このコラムをシェアする

前のコラムへ

認知症ケア専門士とは?資格取得のメリットや方法、合格率などをご紹介

次のコラムへ

介護福祉士国家試験の概要解説!合格率・難易度から合格を目指す対策まで

著者プロフィール

ゲートウェイ

ゲートウェイ

異業種含め、人事採用担当として15年以上のキャリアを積んだ経歴を持つ40代男性。現在はソラストの介護採用スタッフとして活躍している。スタッフの負担軽減のため、IT導入や業務ルールの改善に強みを持つ。

このコラムを見た人はこちらの求人を見ています

介護付有料老人ホーム せらび恵比寿で介護職員(ヘルパー)の正社員の求人
有料老人ホーム

介護付有料老人ホーム せらび恵比寿で介護職員(ヘルパー)の正社員の求人

月給 252,210円 〜 252,210円
目黒 徒歩10
スタート日応相談40代以上活躍中年間休日120日以上

関連コラム

【わかりやすく解説】生活支援コーディネーターとは?役割・資格・向いている人について
【わかりやすく解説】生活支援コーディネーターとは?役割・資格・向いている人について
職種・働き方の紹介2023/10/06

キーワード・条件から求人を検索する

エリアを選ぶ
職種を選ぶ
希望条件を選ぶ
お仕事検索

ソラジョブについて

ソラジョブとは、株式会社ソラストが管理する求人サイトです。
ソラストは1965年、日本初の医療事務教育機関として創業し、通信教育を開始しました。現在では全国の病院やクリニックといった医療機関における医療事務の受託、介護施設・保育園等の運営、およびこれらの各分野で人材ビジネスサービスを展開しています。
またソラストは、従業員の9割が女性であることから「えるぼし(3つ星)」「くるみん」を、そしてダイバーシティポリシーに基づく取り組みの一部として「D&Iアワード<ベストワークプレイス>」「PRIDE指標<シルバー>」を取得しています。
誰もが働きやすい会社を目指し、女性の活躍推進、ダイバーシティの推進に積極的に取り組んでいます。
求人についてのお問い合わせはお電話でも受け付けております
  • ソラジョブ専門ダイヤル
    0120-297-527
    全国共通/携帯からでもOK!

    キャリアアドバイザーに求人番号・法人名をお伝えください。

  • お問い合わせ例
    • 「○○県〇〇市の介護施設の求人が気になるので、詳細情報を教えてください」
    • 「パート・アルバイトで働ける介護職の求人を〇〇市内で探しています。おすすめはありますか?」
    • 「持っている介護資格を活かせる求人を〇〇県内で探しているので、いくつか教えていただきたいです」